現在、当センターではエントランスホール内面会ブース内において「対面での面会」を実施させていただいております。面会は完全予約制になります。ご希望の方は病棟スタッフ、障害者支援施設スタッフまでご連絡ください。
面会時間等:面会は、患者様につき週1回までとし、面会時間は15分となります。
〇〇〇〇〇〇※月曜日~土曜日(日・祝日を除く)13時~17時の間で各病棟1日4組、福祉部門1日5組までとさせていただきます。
〇〇〇〇〇〇※日曜日、祝祭日は対応しておりません。ご了承ください。
※面会時間は必ず厳守してください。
スペース
申込方法 :面会希望日の2日前までに、入院先病棟、障害者支援施設のスタッフまでお電話にて予約をお願いします。
スペース
連 絡 先:電話番号 0558-83-2111(代表)
〇〇〇〇〇〇※お電話は月曜日~金曜日の9:00~17:00までにお願いいたします。(土日・祝日は対応しておりません。)
スペース
【注意事項】
〇 発熱や風邪症状、その他感染症を疑われる方は入館できません。
〇 当センターへお越しの際は、マスクの着用、入館時の問診票への記入、検温及び手指消毒の徹底をお願いいたします。
〇 臨時受付の担当スタッフが面会ブースへとご案内いたします。面会終了後は速やかにご帰宅いただきますようご協力をお願いいたします。
〇 面会者は原則、ご家族様のみ、1回につき2名までとさせていただきます。
〇 面会時間は予約時に決定しますので、ご希望の日にち、時間帯に設定できない場合がございます。ご了承ください。
〇 患者様の体調により、面会日当日、面会ができない場合がございます。何卒、ご理解、ご協力のほどお願いいたします。
〇 今後、地域における新型コロナウィルスの感染状況により、「面会禁止」となる可能性がございます。ご了承下さい。
スペース
洗濯物の受け渡しにつきましては、正面玄関入口の臨時受付にて対応させていただきます。現金やテレビカードなどの金品の受け渡しにつきましては総合受付までご相談ください。
受け渡し日 :平日及び土曜日
※日曜日、祝日は対応できませんのでご承知おきください。
受け渡し時間: 9:00 ~ 12:00 13:00 ~ 17:00
※12:00~13:00の間は対応ができませんのでご承知おきください。
外来患者様や入院患者様の付き添い等などで当センターに入館される方におかれましては、正面玄関入口にて、マスクの着用、手指消毒及び検温、入館時問診票への記載をお願いしております。新型コロナウイルス感染防止対策へのご協力をお願いいたします。
エントランスホール内にイートインスペースがございますが、現在、エントランスホール内での飲食は禁止とさせていただいております。大変ご不便をおかけいたしますが、患者・利用者の皆様の安全を確保するため、ご理解・ご協力のほどお願いいたします。
・入館される方への検温及び問診の徹底
・マスクの着用と手指消毒の徹底
・アクリル板等の設置による飛沫飛散防止及び換気の徹底
・外来患者様と入院患者様の訓練エリアを分けるなどのゾーニングの徹底
・職員の健康管理と感染防止対策研修の徹底
・手すりや医療機器など消毒の徹底
非接触型検温装置等を用いて検温の徹底に取り組んでいます。
入館される方には「入館時問診票」への記入をお願いしています。
洗濯物の受け渡しは、エントランスホール内に設置している臨時受付にて対応いたします。
エントランスホール内に面会用ブースを設置しています。
総合受付や職員休憩室などには、アクリル板などを設置し、飛沫飛散防止対策を徹底しています。
職員や当センターへ入館される方に対する手指消毒を徹底しています。
〒410-2507 静岡県伊豆市冷川1523-108
車をご利用の方
電車・バスをご利用の場合