中伊豆リハビリテーションセンターでは、患者様・ご利用者様の「社会復帰」・「自立」の支援に向け、
供に学び、成長することができる仲間を募集しております。
私達と患者様・ご利用者様の生活の充実と心の安らぎの提供に向け、一緒に働いてみませんか。
内科(総合内科、循環器内科) / 整形外科 / 脳神経外科 / 神経内科 / リハビリテーション科
不問(経験2年以上を希望します)
委細面談
年齢・経験等を考慮の上、当法人規程により優遇いたします。
8:25~17:10(当直:応相談)
中伊豆リハビリテーションセンター
週休2日制(土・日)、祝日、季節休暇、年末年始休暇、有給休暇
職員宿舎完備(世帯用・単身用)、託児所完備
健康保険、厚生年金保険、労災保険、団体生命共済加入
センターより徒歩5分に職員宿舎を完備しています。
是非、見学お待ちしています
利用料金 | |
---|---|
単身寮 | 世帯寮 |
月額 4,000円 | 月額 8,000円 |
若干名
応相談
委細面談
年齢・経験等を考慮の上、当法人規程により優遇いたします。
通常勤務:8:25~17:10(内休憩1時間)
交代勤務:(早)7:00~15:45(内休憩1時間)
(遅)10:45~19:30(内休憩1時間)
(夜)16:30~翌日9:00(内休憩2時間)
中伊豆リハビリテーションセンター(回復期リハビリテーション病棟)
週休2日制(土・日)、祝日
、季節休暇(5日)、年末年始(6日)
、慶弔・産休・育児休暇・介護休暇
、有給休暇(初年度11日、2年目15日、3年目20日)
、休日勤務の場合は、平日に振り替え休日
職員宿舎完備(単身用・世帯用)、託児所完備、住宅手当(賃貸住宅)
健康保険、厚生年金保険、労災保険、団体生命共済加入
適性試験、一般常識試験、作文試験、面接試験
※採用試験日は受付後連絡させていただきます。
中伊豆リハビリテーションセンタークリニカルラダ―、各種研修制度あり
センターより徒歩5分に職員宿舎を完備しています。
是非、見学お待ちしています
利用料金 | |
---|---|
単身寮 | 世帯寮 |
月額 4,000円 | 月額 8,000円 |
看護師
平成28年入社
武井亮子
回復期看護の経験がなく、実際にどのような看護を行っているのか学びたいと思ったこと、また、家族介入経験が少なかったため、退院後のご自宅生活に向けてのご家族への介護指導を通した家族介入を学びたいと思ったことです。
業務は、申し送り後、他職種とのコミュニケーション・チームカンファレンスから始まります。
患者様のリハビリテーションの空き時間になると、検温・医療処置・看護ケア・日常生活動作の介助・診察介助・離床介助・安全管理、患者様の食堂への誘導、食事介助、整容介助、与薬を行います。
その他、カンファレンスへの参加、VF・VE介助、摂食嚥下機能評価、Fim評価、面談・他機関への情報提供も行っています。
きちんとした根拠を元に日々の治療・ケア・支援を行うことです。
時には、その根拠を患者様・ご家族へ説明し、病態を理解いただいたうえで病棟生活・リハビリ・退院後のご自宅生活が送れるよう看護しています。
また、「寄り添える看護。」をモットー(看護観)に、日常業務や時間に追われていても患者様とコミュニケーションをとる時間が確保できるよう努めています。
以前、退院された患者様から手紙をいただき、その中に「あなたに話を聴いてもらったことで心が救われました」と書かれていたことがあり、自身の看護観の達成を大きく感じました。
日常生活動作の自立に向けてリハビリを行う患者様を担当した際、患者様には病棟生活において日常生活動作はリハビリの場だという認識がなく、介助してもらうことが当然と認識されていたことです。
患者様に自立を促すことで罵声を浴びたこともありましたが、繰り返し説明や指導を行い、時にはご家族様の協力をいただきながら自立に向けて支援を行いました。
そして、促すばかりでなく評価し賞賛すること、目標の明確化、本人に目標意識をもってもらうことで、歩行・起居動作・トイレ動作の自立を促すことができました。
入社前はリハビリテーションへの知識が薄く、身体機能の改善だけを目的に治療していると考えていましたが、実際は障がいによって失われた日常生活動作・手段的日常生活動作を取り戻すために必要な機能を多方面から総合的にアプローチしていくことが必要なのだと、リハビリに対してのイメージが変わりました。
また、中途採用者・新人看護師のプリセプターを経験し、教わる立場から指導・教育する立場へと変わったことに自身の成長を感じます。
そして、日々のカンファレンスや院外においての症例発表、研修後の伝達講師を通して、人前で話すこと、伝えること、自身の意見を述べられることについても、日々成長を感じています。
引き続きプリセプティへの看護指導や精神面フォローを行っていきたいです。
そして、今後の新人看護師プリセプターへの支援や中途採用者への指導など教育の学習をしていきたいと思っています。
入院時より退院後の患者様の生活を見据えて、生活習慣の改善指導や教育を行うとともに、脳血管疾患リハビリテーション看護認定看護師による再発予防教育も行っていることです。
また、嚥下障害の機能改善や脳血管障害や肺炎誘発要因となる口腔環境の改善・保清を、摂食・嚥下看護認定看護師を軸に療法しています。
患者様への治療は担当制で、多職種によるチームアプローチで行うため、他職種コミュニケーション時間・チームカンファレンス・リハビリカンファレンスなどチーム内における情報共有の場が多く、協働意識の高さを感じ非常に活気のある職場です。
また、そのような中でそれぞれの専門知識を学ぶ機会が多いことも魅力です。
採用に関するお問い合わせは事務部 人事課 担当:井原・畠山・大沼
までお願いいたします。
当センターの見学をご希望の方もこちらからご連絡ください。
リハビリ室など館内の見学ができます。
電話
0558-83-2111 0558-83-2111
FAX
0558-83-2370
履歴書等の書類の送付先
〒410-2507
静岡県伊豆市冷川1523-108
社会福祉法人 農協共済中伊豆リハビリテーションセンター 事務部 人事課 担当:井原・畠山・大沼
若干名
看護師免許取得(見込み)の方
普通自動車第一種運転免許取得(見込み)の方
委細面談
年齢・経験等考慮の上、当法人規程により優遇いたします。
8:25~17:10(休憩1時間)
※月に数回、夜間のオンコール当番があります。
詳細につきましてはご遠慮なくお問い合わせください。
訪問看護ステーション「あおぞら」(駿東郡長泉町)
訪問看護ステーション「あおぞら伊豆」(伊豆の国市)
訪問看護ステーション「そよかぜ」(伊東市 ※伊東の丘事業所内)
週休2日制(土・日)、祝日
季節休暇(5日)、年末年始(6日)
慶弔、産休、育休、介護休暇
有給休暇(初年度11日、2年目15日、3年目20日)
健康保険、厚生年金保険、労災保険、団体生命共済加入
センターより徒歩5分に職員宿舎を完備しています。
是非、見学お待ちしています
利用料金 | |
---|---|
単身寮 | 世帯寮 |
月額 4,000円 | 月額 8,000円 |
採用に関するお問い合わせは事務部 人事課 担当:井原・畠山・大沼
までお願いいたします。
当センターの見学をご希望の方もこちらからご連絡ください。
リハビリ室など館内の見学ができます。
電話
0558-83-2111 0558-83-2111
FAX
0558-83-2370
履歴書等の書類の送付先
〒410-2507
静岡県伊豆市冷川1523-108
社会福祉法人 農協共済中伊豆リハビリテーションセンター 事務部 人事課 担当:井原・畠山・大沼
若干名
介護福祉士免許取得(見込み)の方
普通自動車第一種運転免許取得(見込み)の方
委細面談
年齢・経験等を考慮の上、当法人規程により優遇いたします。
通常勤務:8:25~17:10(内休憩1時間)
※配属される部門により夜勤業務、早出・遅出勤務があります。
回数、時間帯等の詳細につきましてはご遠慮なくお問い合わせください。
回復期リハビリテーション病棟(伊豆市)
障害者支援施設「さわらび」(伊豆市)
障害者支援施設「わかば」(伊豆市)
就労継続支援B型事業所「あゆみ」(伊豆市)
障害者支援施設「伊東の丘いずみ」(伊東市)
デイサービス「伊東の丘きらめき」(伊東市)
週休2日制(土・日)、祝日
、季節休暇(5日)、年末年始(6日)
、慶弔、産休、育休、介護休暇
、有給休暇(初年度11日、2年目15日、3年目20日)
健康保険、厚生年金保険、労災保険、団体生命共済加入
センターより徒歩5分に職員宿舎を完備しています。
是非、見学お待ちしています
利用料金 | |
---|---|
単身寮 | 世帯寮 |
月額 4,000円 | 月額 8,000円 |
介護福祉士
平成14年入社
主任
大川治子
当センター主催の「ホームヘルパー1級」の研修に参加したことがきっかけです。
研修で学んだことを生かして仕事がしたいと思い、『介護福祉士』を目指すことにしました。
入院中の食事・入浴・排泄など、生活全般にわたって直接的な介護に関わるほか、患者様のご家族へ介護・介助に関する知識や技術を指導するなど、退院後の在宅生活に向けたサポートも行います。
業務は朝の起床介助から始まり、食事のセッティング、介助、片付け、排泄介助、入浴介助、検査室への送迎、夕食後の就寝準備、介助までを行っています。
スタッフや患者様が日々気持ちよく病棟ですごせるよう「昨日よりも今日、今日よりも明日」と日々良い方向へ変化していけるよう意識しています。
また、患者様と接するときは言葉のトーン、表情、しぐさに気を付けています。
前職はリゾートホテルで働いており、当時はお客様の要望にできるだけお応えすることが求められていました。
しかし介護の仕事では患者様の自立をサポートすることが求められ、患者様に何かを依頼されても場合によっては自身で行っていただくように促すなどの対応が必要となり、大変だと感じました。
やはり、患者様がリハビリを頑張り、笑顔で退院される姿を見られることです。
患者様の生活を一番身近で接しているケアワーカーが、もっとチームの一員として発言できる体制を工夫していきたいと思います。
施設の窓から見える四季折々の景色と富士山です。
採用に関するお問い合わせは事務部 人事課 担当:井原・畠山・大沼
までお願いいたします。
当センターの見学をご希望の方もこちらからご連絡ください。
リハビリ室など館内の見学ができます。
電話
0558-83-2111 0558-83-2111
FAX
0558-83-2370
履歴書等の書類の送付先
〒410-2507
静岡県伊豆市冷川1523-108
社会福祉法人 農協共済中伊豆リハビリテーションセンター 事務部 人事課 担当:井原・畠山・大沼
若干名
普通自動車第一種運転免許取得(見込み)の方
※介護資格・経験については不問です。
委細面談
年齢・経験等考慮の上、当法人規程により優遇いたします。
通常勤務:8:25~17:10(内休憩1時間)
※配属される部門により夜勤業務、早出・遅出勤務があります。
回数、時間帯等の詳細につきましてはご遠慮なくお問い合わせください。
回復期リハビリテーション病棟(伊豆市)
障害者支援施設「さわらび」(伊豆市)
障害者支援施設「わかば」(伊豆市)
就労継続支援B型事業所「あゆみ」(伊豆市)
障害者支援施設「伊東の丘いずみ」(伊東市)
デイサービス「伊東の丘きらめき」(伊東市)
週休2日制(土・日)、祝日
季節休暇(5日)、年末年始(6日)
慶弔、産休、育休、介護休暇
有給休暇(初年度11日、2年目15日、3年目20日)
健康保険、厚生年金保険、労災保険、団体生命共済加入
センターより徒歩5分に職員宿舎を完備しています。
是非、見学お待ちしています
利用料金 | |
---|---|
単身寮 | 世帯寮 |
月額 4,000円 | 月額 8,000円 |
採用に関するお問い合わせは事務部 人事課 担当:井原・畠山・大沼までお願いいたします。
当センターの見学をご希望の方もこちらからご連絡ください。
リハビリ室など館内の見学ができます。
電話
0558-83-2111 0558-83-2111
FAX
0558-83-2370
履歴書等の書類の送付先
〒410-2507
静岡県伊豆市冷川1523-108
社会福祉法人 農協共済中伊豆リハビリテーションセンター 事務部 人事課 担当:井原・畠山・大沼
1名
ケアマネージャー(介護支援専門員)
普通自動車第一種運転免許取得(見込み)の方
委細面談
年齢・経験等考慮の上、当法人規程により優遇いたします。
8:25~17:10(休憩1時間)
※月に数回、夜間のオンコール当番があります。
詳細につきましてはご遠慮なくお問い合わせください。
居宅介護支援事業所(伊東市 ※伊東の丘事業所内)
週休2日制(土・日)、祝日
季節休暇(5日)、年末年始(6日)
慶弔、産休、育休、介護休暇
有給休暇(初年度11日、2年目15日、3年目20日)
健康保険、厚生年金保険、労災保険、団体生命共済加入
センターより徒歩5分に職員宿舎を完備しています。
是非、見学お待ちしています
利用料金 | |
---|---|
単身寮 | 世帯寮 |
月額 4,000円 | 月額 8,000円 |
採用に関するお問い合わせは事務部 人事課 担当:井原・畠山・大沼までお願いいたします。
当センターの見学をご希望の方もこちらからご連絡ください。
リハビリ室など館内の見学ができます。
電話
0558-83-2111 0558-83-2111
FAX
0558-83-2370
履歴書等の書類の送付先
〒410-2507
静岡県伊豆市冷川1523-108
社会福祉法人 農協共済中伊豆リハビリテーションセンター 事務部 人事課 担当:井原・畠山・大沼
若干名
ホームヘルパー2級以上
自動車運転免許
時給1,400円(処遇改善加算手当300円含む)
+ 交通費支給
+ 移動時間給支給
+ 事務費支給
夜間・早朝は時給25%アップ
6:00~22:00の中で勤務可能な時間
※土・日、夜間に勤務できる方歓迎します。
伊東市内
※直接自宅から契約世帯に訪問し、在宅訪問介護のサービスを行います。
週休2日、有給休暇有り、その他・休日の希望については要相談
社会保険完備(勤務形態による)、年1回の健康診断(無料)あり
伊東の丘ヘルパーステーション
住所:伊東市岡 1349-3 (当センター伊東の丘事業所内)
センターより徒歩5分に職員宿舎を完備しています。
是非、見学お待ちしています
利用料金 | |
---|---|
単身寮 | 世帯寮 |
月額 4,000円 | 月額 8,000円 |
採用に関するお問い合わせは事務部 人事課 担当:井原・畠山・大沼までお願いいたします。
当センターの見学をご希望の方もこちらからご連絡ください。
リハビリ室など館内の見学ができます。
電話
0558-83-2111 0558-83-2111
FAX
0558-83-2370
履歴書等の書類の送付先
〒410-2507
静岡県伊豆市冷川1523-108
社会福祉法人 農協共済中伊豆リハビリテーションセンター 事務部 人事課 担当:井原・畠山・大沼
若干名
薬剤師免許取得者
委細面談
年齢・経験等を考慮の上、当法人規程により優遇いたします。
通常勤務:8:25~17:10(内休憩1時間)
中伊豆リハビリテーションセンター(回復期リハビリテーション病棟)
週休2日制(土・日)、祝日
季節休暇(5日)、年末年始(6日)
慶弔・産休・育児休暇・介護休暇
有給休暇(初年度11日、2年目15日、3年目20日)
職員宿舎完備(単身用・世帯用)、託児所完備、住宅手当(賃貸住宅)
健康保険、厚生年金保険、労災保険、団体生命共済加入
作文試験、面接試験 ※採用試験日は受付後連絡させていただきます。
センターより徒歩5分に職員宿舎を完備しています。
是非、見学お待ちしています
利用料金 | |
---|---|
単身寮 | 世帯寮 |
月額 4,000円 | 月額 8,000円 |
採用に関するお問い合わせは事務部 人事課 担当:井原・畠山・大沼までお願いいたします。
当センターの見学をご希望の方もこちらからご連絡ください。
リハビリ室など館内の見学ができます。
電話
0558-83-2111 0558-83-2111
FAX
0558-83-2370
履歴書等の書類の送付先
〒410-2507
静岡県伊豆市冷川1523-108
社会福祉法人 農協共済中伊豆リハビリテーションセンター 事務部 人事課 担当:井原・畠山・大沼
1名
社会福祉士
委細面談
年齢・経験等を考慮の上、当法人規程により優遇いたします。
通常勤務:8:25~17:10(内休憩1時間)
回復期リハビリテーション病棟(伊豆市)
週休2日制(土・日)、祝日
季節休暇(5日)、年末年始(6日)
慶弔、産休、育休、介護休暇
有給休暇(初年度11日、2年目15日、3年目20日)
健康保険、厚生年金保険、労災保険、団体生命共済加入
センターより徒歩5分に職員宿舎を完備しています。
是非、見学お待ちしています
利用料金 | |
---|---|
単身寮 | 世帯寮 |
月額 4,000円 | 月額 8,000円 |
採用に関するお問い合わせは事務部 人事課 担当:井原・畠山・大沼までお願いいたします。
当センターの見学をご希望の方もこちらからご連絡ください。
リハビリ室など館内の見学ができます。
電話
0558-83-2111 0558-83-2111
FAX
0558-83-2370
履歴書等の書類の送付先
〒410-2507
静岡県伊豆市冷川1523-108
社会福祉法人 農協共済中伊豆リハビリテーションセンター 事務部 人事課 担当:井原・畠山・大沼
若干名
令和6年3月卒業見込者、もしくは有資格者
委細面談
年齢・経験等を考慮の上、当法人規程により優遇いたします。
8:25~17:10
※土曜・日曜・祝日についてはローテーション勤務
中伊豆リハビリテーションセンター(回復期リハビリテーション病棟)
週休2日制(土・日)、祝日 ※休日勤務の場合は平日に振替休日 季節休暇(5日)、年末年始(6日)、慶弔・産休・育児休暇・介護休暇、 有給休暇(初年度11日、2年目15日、3年目20日)
職員宿舎完備(単身用・世帯用)、託児所完備、住宅手当(賃貸住宅)
健康保険、厚生年金保険、労災保険、団体生命共済加入
適性試験、一般常識試験、作文試験、面接試験
電話連絡の上、履歴書・健康診断書・成績証明書及び卒業見込み証明書(卒業見込者)を下記あてに郵送して下さい。
センターより徒歩5分に職員宿舎を完備しています。
是非、見学お待ちしています
利用料金 | |
---|---|
単身寮 | 世帯寮 |
月額 4,000円 | 月額 8,000円 |
理学療法士
平成29年入社
菊池拓哉
学生時代にスポーツ分野に興味があり、そのために動作分析の勉強をしたいと考えていたことと、学校の先生からの勧めが、当センターを知ったきっかけです。
当センターで実習を行った学生の話や、施設見学を通じて、職場の雰囲気の良さ、施設機器が充実していてリハビリ(特に動作分析)に力を入れていること、職員寮があることに魅力に感じ、就職を希望しました。
『理学療法科』を志望した理由は、「三次元動作分析装置を使用して研鑽したい」という思いを実現したかったことと、先輩職員が働く姿を見て雰囲気の良い職場だと感じたことです。
運動機能の低下を改善し、起き上がる立ち上がる、歩くといった基本動作の回復を目指して物理的なリハビリテーションおよび自宅・職場復帰を見据えたサポートを行っています。
一日の職務は、まず初めに朝礼で夜間の患者様の申し送りを聞き、1日のスケジュール確認や担当する患者様の情報収集を行うことから始めます。
それから午前中のリハビリを開始し、12時に昼休み。13時から午後のリハビリ行い、17時からリハビリ室や休憩室の掃除をして業務時間終了となります。
その日リハビリした記録に関しては業務時間内に記載を行い、その他担当患者様に関する資料作りも行います。
業務時間後は、チームミーティングや係の業務を行ったり、自己研鑽をしたりします。
小さな疑問や些細なことでも、そのままにせず上司に確認を行うことです。
また、任された仕事や業務は積極的に意見を上げたり、働きかけをするように意識しています。
患者様と接する際は、その患者様の状態(病状や身体面、精神面)を考えて理解した上で接するようにしています。
患者様は自分より年齢が高い方が多いため、特に礼儀には気を付けています。
当センターで毎年開催しているイベント「ふれあい広場」で、セミナー部門担当として、セミナーを開催したことです。
内容の検討から準備まで全てに関わり、大変な活動でしたが貴重な経験になりました。
当日は、自分が過去に担当させていただいた患者様が遊びにきてくださり、元気な姿を見られてとても嬉しかったです。
また、動作解析チームの一員として、三次元動作解析装置のリハビリ場面での使用を定着させていく活動も行っています。大変な活動ですが、今後も力を入れて取り組んでいきたいと考えています。
日々リハビリをする中で、患者様の出来ることが少しずつ増えたり、自立した動作ができるようになっていく時にやりがいを感じます。
また、患者様が自宅に帰ることが出来たときは、とても嬉しいです。
少しずつ後輩が出来て、リハビリについて相談されたり、経験年数を重ねるごとに上司から仕事を頼まれたりする時に、少しでも成長出来ているのかな、と感じます。
今後は、学会発表や研究活動を精力的に挑戦していきたいと考えています。
その目標に向け、大学院に入学し研究活動についての勉強をすることも視野に入れています。
三次元動作解析装置、HALを使用したリハビリテーションが出来ること。
また、経験が豊富な職員も多いため、色んな視点から患者様の支援が出来ることが魅力だと思います。
採用に関するお問い合わせは事務部 人事課 担当:井原・畠山・大沼
までお願いいたします。
当センターの見学をご希望の方もこちらからご連絡ください。
リハビリ室など館内の見学ができます。
電話
0558-83-2111 0558-83-2111
FAX
0558-83-2370
履歴書等の書類の送付先
〒410-2507
静岡県伊豆市冷川1523-108
社会福祉法人 農協共済中伊豆リハビリテーションセンター 事務部 人事課 担当:井原・畠山・大沼
若干名
令和6年3月卒業見込者、もしくは有資格者
委細面談
年齢・経験等を考慮の上、当法人規程により優遇いたします。
8:25~17:10
※土曜・日曜・祝日についてはローテーション勤務
中伊豆リハビリテーションセンター(回復期リハビリテーション病棟)
週休2日制(土・日)、祝日 ※休日勤務の場合は平日に振替休日 季節休暇(5日)、年末年始(6日)、慶弔・産休・育児休暇・介護休暇、 有給休暇(初年度11日、2年目15日、3年目20日)
職員宿舎完備(単身用・世帯用)、託児所完備、住宅手当(賃貸住宅)
健康保険、厚生年金保険、労災保険、団体生命共済加入
適性試験、一般常識試験、作文試験、面接試験
電話連絡の上、履歴書・健康診断書・成績証明書及び卒業見込み証明書(卒業見込者)を下記あてに郵送して下さい。
センターより徒歩5分に職員宿舎を完備しています。
是非、見学お待ちしています
利用料金 | |
---|---|
単身寮 | 世帯寮 |
月額 4,000円 | 月額 8,000円 |
作業療法士
平成30年入社
川上千晶
就職活動をしていた当時、私は東北地方にある学校に通っていました。
地元である静岡県での就職を目指してインターネットで情報収集を行う中で、当センターが自動車運転評価等に力を入れていると知り、見学に行ってみたいと思ったことが就職のきっかけです。
『作業療法士』を志望した背景には、幼いころに自宅で祖父の介護した経験が大きく関係しています。
当時、介護は主に母が行っていたのですが、認知症の祖父の介護は精神的な負担が大きく、「私にもできることはないか」という思いから医療職に興味を持つようになりました。
そして、医療の仕事について調べていく中で、患者様の生活に関わることができたり、私の趣味である手工芸を活かして介護に関わることができる、作業療法士を目指すようになりました。
リハビリテーションが必要な患者様に対し、道具を使った手先の訓練、入浴・着替え・料理といった日常生活の訓練、パソコン操作、車の運転など職場復帰に必要な訓練など、作業活動を通じたプログラムを作成し、患者様に提供しています。
普段は7:30ごろ出勤し、朝のメンテナンスや訓練の準備をします。
今は個人で行う仕事がほとんどですが、係や委員会など他部署と関わる仕事も時々行っています。
担当する患者様のことで迷うことがあれば、同じ職種の方だけではなく他職種にも相談するよう心がけています。
入社1年目は相談できずに無駄な時間を過ごしてしまうことが多かったのですが、今では色々な方に相談できるようになり、自分にはない視点でのアドバイスをいただけるようになりました。
また、相談する機会が増えたことで相手に顔を覚えてもらうきっかけになり、看護師さんからも普段の患者様の生活状況を教えていただけたり、気にかけていただけたりすることが増えたと感じます。
また、患者様と話す時は相手の表情を見ながら話すよう気を付けています。
表情を見ながら相手に合わせて話すことで、患者様の正直な気持ちを聞けるようになってきたと思いますし、自分の気持ちも相手にわかっていただける機会が増えたと思います。
また、退院された方との関わり方も定期的に振り返り、今の自分ならもう少し上手く関われるところがなかったか反省するようにしています。
入社1年目は自分の中で考えや情報をまとめられず、何をするにも時間がかかってしまい、対応がギリギリになってしまうことが多くありました。
自分の考えをまとめる方法を模索した結果、悩んだ時は紙に一度書き出して整理し、早めに準備して動くことができるようになったと思います。
仕事を楽しめるようになったことです。
1年目は何をするにも必死で周りを見る余裕がなく、自分中心に仕事をしてしまっていたのですが、最近は患者様の生活を中心に自分の考えをまとめていくことができるようになってきたのではないかと感じています。
訓練について患者様からフィードバックをいただき、「人と人で関われるようになってきた」と言っていただけた時は、入社から1年で少しは成長できたのかなと嬉しくなりましたし、今後もより頑張っていこうと気合いが入りました。
今までどおり回復期のリハビリに関わる中で自分の得意分野を作り、「この分野なら川上に任せられる」と思ってもらえるよう勉強したいと思っています。
特に高次脳機能障害や自動車運転に興味があるので、今後も勉強を続けていきたいです。
職員の人数が多く、積極的に外部の勉強会に参加されている先輩方も多いため、困ったときはすぐに相談できたり、教えていただけたりする環境で仕事ができること。
何か勉強したいことがあれば、良い文献や勉強方法などのアドバイスもいただけます。
センターや科での勉強会もあるため、勉強することへのモチベーションも上がりやすいと思います。
採用に関するお問い合わせは事務部 人事課 担当:井原・畠山・大沼までお願いいたします。
当センターの見学をご希望の方もこちらからご連絡ください。
リハビリ室など館内の見学ができます。
電話
0558-83-2111 0558-83-2111
FAX
0558-83-2370
履歴書等の書類の送付先
〒410-2507
静岡県伊豆市冷川1523-108
社会福祉法人 農協共済中伊豆リハビリテーションセンター 事務部 人事課 担当:井原・畠山・大沼
若干名
令和6年3月卒業見込者、もしくは有資格者
委細面談
年齢・経験等を考慮の上、当法人規程により優遇いたします。
8:25~17:10
※土曜・日曜・祝日についてはローテーション勤務
中伊豆リハビリテーションセンター(回復期リハビリテーション病棟)
週休2日制(土・日)、祝日 ※休日勤務の場合は平日に振替休日 季節休暇(5日)、年末年始(6日)、慶弔・産休・育児休暇・介護休暇、 有給休暇(初年度11日、2年目15日、3年目20日)
職員宿舎完備(単身用・世帯用)、託児所完備、住宅手当(賃貸住宅)
健康保険、厚生年金保険、労災保険、団体生命共済加入
適性試験、一般常識試験、作文試験、面接試験
電話連絡の上、履歴書・健康診断書・成績証明書及び卒業見込み証明書(卒業見込者)を下記あてに郵送して下さい。
センターより徒歩5分に職員宿舎を完備しています。
是非、見学お待ちしています
利用料金 | |
---|---|
単身寮 | 世帯寮 |
月額 4,000円 | 月額 8,000円 |
言語聴覚士
平成31年入社
川邊圭太
もともと学生時代に実習生としてお世話になった経験があることが、大きな理由です。
当時から、医療、福祉、介護のすべてにおいて一貫したアプローチが可能な施設であることと、各科の専門性が高く、特に敷地内の教習スペースを使用した自動車運転再開に向けた支援が充実している印象がありました。
卒業後は別の病院へ就職し、働きながら大学院に通っていましたが、大学院のゼミで当センターOT科の先輩職員と知り合ったことがきっかけで、大学院卒業と同時に当センターへ転職しました。
自身が理学療法のリハビリを受けた経験から、当初は『理学療法士』を目指していました。
養成校のオープンキャンパスを回る中で『作業療法士』や『言語聴覚士』の仕事を知り、「失語症」という障がいが高校時代の自分にとってとても印象的であったことから、失語症者への支援がしたいという思いで『言語聴覚士』を目指すことにしました。
脳血管疾患により話すこと、聞くこと、読み書きができなくなる「失語症」や、記憶力や注意力等が低下する「高次脳機能障害」、唇や舌の麻痺によりうまく話すことができなくなる「構音障害」を呈した方に対して訓練を提供しています。
また、昼食の時間帯は、食べものや飲みものがうまく飲み込めなくなる「嚥下障害」の方に対し食事場面で嚥下訓練を提供しています。
今年度よりセラピストマネージャー(TL)になったため、訓練の合間の時間を使い、病棟運営や自分の担当患者以外の患者様の情報収集も行っています。
私たちの仕事は、私たちが改善や回復を諦めてしまうと患者様の予後(回復)に大きく影響します。
「患者様の可能性を狭めるようなことがあってはならない」という思いから、出来るだけ患者様やご家族のニーズに近づけられるように「諦めないこと、チャレンジし続けること」を意識して仕事しています。
また、「セラピスト対患者」の前に「人対人」であることを胸にとどめ、「この人と一緒にリハビリをすると楽しい」と思ってもらえるように心がけ、患者様にとってリハビリが「嫌なもの」にならないよう気を付けています。
人材育成ワーキンググループに所属し、スタッフの教育について検討し研修などを行ってきましたが、自身が思っていることや考えていることを、どうやって他のスタッフにわかってもらうかという点に大変さを感じています。
患者様本人が目に見える形で回復され、患者様と変化や回復を共有して一緒に喜べる時は、とてもやりがいを感じます。
博士号の取得に向け、2020年度より大学院に通っており、2023年に卒業予定です。
また、国家資格である「公認心理士」資格の取得に向けて、日々勉強しています。
都会の喧騒から離れ、広大な自然の中で患者様が伸び伸びリハビリができること。
また、各科の専門性が高く、チームでのアプローチにも力をいれていることです。
採用に関するお問い合わせは事務部 人事課 担当:井原・畠山・大沼までお願いいたします。
当センターの見学をご希望の方もこちらからご連絡ください。
リハビリ室など館内の見学ができます。
電話
0558-83-2111 0558-83-2111
FAX
0558-83-2370
履歴書等の書類の送付先
〒410-2507
静岡県伊豆市冷川1523-108
社会福祉法人 農協共済中伊豆リハビリテーションセンター 事務部 人事課 担当:井原・畠山・大沼
〒410-2507 静岡県伊豆市冷川1523-108
車をご利用の方
電車・バスをご利用の場合