インフォメーション
新型コロナウイルス感染症対策本部
日頃より、新型コロナウイルス感染予防のため、当センターの感染予防対策にご協力いただきまして誠にありがとうございます。
さて、現在、当センターでは患者・利用者様とご家族様やご友人の方等の面会について、病棟・居室内等で概ね30分程度でのご面会とさせていただいておりましたが、この度、静岡県より「新型コロナウイルス感染症感染拡大警報」が発令されました。また、当センターにおいても感染者が確認されていることから、患者・利用者様への感染対策の強化を目的とし、当面の間、面会につきまして、下記の通り対応を変更させていただきます。詳しくは回復期リハビリテーション病棟・障害者支援施設のスタッフまでお問い合わせくだい。
皆様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解・ご協力の程よろしくお願いいたします。
【変更内容】
面会可能の方 ご家族様またはキーパーソンの方に限らせていただきます。
面会時間等 毎日14時~17時の間で、1回15分程度でお願いいたします。
面会人数 2人まで
面会場所 病室内・居室内・エントランスホール内
変 更 日 令和5年8月11日(金)
【注意事項】
- 面会については予約をする必要はありません。上記面会時間の時間帯にお越しください。
- 発熱や風邪症状、その他感染症を疑われる方の面会はできません。
- 当センターへお越しの際は、マスクの着用、面会・入棟表への記入、検温及び手指消毒の徹底をお願いいたします。
- 洗濯物等のお荷物の受け渡しにつきましては、今まで通り、各自でのご対応をお願いいたします。
- 新型コロナウイルス感染症の感染状況により、予告なく面会の制限をさせていただく場合があります。何卒、ご理解、ご協力のほどお願いいたします。
以 上
社会福祉法人 農協共済
中伊豆リハビリテーションセンター
〒410-2507 静岡県伊豆市冷川1523-108
交通のご案内
車をご利用の方
- ◆「東名高速道路」沼津I.Cより「伊豆縦貫自動車道」〜「伊豆中央道」大仁南I.Cまで約25分、修善寺より伊東方面に約20分、有料道路「伊豆スカイライン」冷川料金所を入り右折、天城高原方面に約5分。
- ◆伊東より中伊豆バイパス経由で約25分、有料道路「伊豆スカイライン」冷川料金所を入り右折、天城高原方面に約5分。
電車・バスをご利用の場合
- ◆JR三島駅より伊豆箱根鉄道に乗り換え、終点修善寺駅下車(所要時間35分)。修善寺駅より当センター無料送迎マイクロバス(365日運行)またはタクシーをご利用ください。
- ◆伊豆急行線南伊東駅下車、共立タクシー前より当センター無料送迎マイクロバス(伊東の丘経由)(日曜・年末年始以外は運行)またはタクシーをご利用ください(所要時間40分)。
無料送迎マイクロバスの時刻表をみる